退職した会社と「直接」連絡を取らず離職票を手に入れるまで

なんらかの理由で退職をした際、すぐに次の職場で働き始めないときや、保険や年金の切り替え、失業保険の受給に必要になる書類に「離職票」があります。

 

このたびブラック会社をやめた関係で離職票が必要になりまして、なかなか手に入れるまで難儀しました。

普通は2週間ほどで自宅に届くらしいのですが、私の場合約1ヶ月かかってしまいました。

先日、退職した元弊社から離職票が届き、ようやく保険の切り替えができたので届くまでの経緯を記録に残しておきます。

 

時系列順に書くので、ポイントだけ知りたい方は一番下まで飛ばしてお読みください。

 

※一度も直接元の会社とは連絡を取らずに離職票を手に入れられたので、いろいろな事情で元の会社と連絡を取るのは気まずい方、元上司の声も聞きたくない!という方にはこの方法がおすすめです!

 

 

①はじめに(退職~退職後2週間まで)

次の職場までブランクができることになった私ですが、それまで無保険ではいられないので国民健康保険への切り替えが必要でした。

離職票なしでも手続き可能!?」というネットの記事を信じ役所へ行ってみると

やはり「離職票を持ってきてください」ということでした。

 

厳密には必ずしも離職票である必要はなく、

  • 健康保険資格喪失証明書
  • 健康保険、厚生年金保険資格取得・喪失確認通知書
  • 退職証明書
  • 雇用保険被保険者離職票(この記事で言う離職票です。)
  • 扶養削除証明書

のうち1つが必要ということでした。

そこで離職票が届くのを待つことに。一般的には2週間ほどで自宅に届くということです。

 

 

②モヤモヤ期(退職14日後)

無保険の間に自費診療の10割負担も経験し、保険がないとこんなにもお金がかかるのかと健康保険のありがたみを痛感しました。

 

2週間待っても離職票が届きません。このままだとさすがに不安になりました。

そこで最寄りのハローワークへ行きました。

免許証などの身分証明書と念のためマイナンバーカード(もしくは通知カード)を忘れないように!

 

まずは事情を話します。

2週間待っても離職票が届かないこと、前の職場に連絡することが気まずいことを伝えるとハローワークの方が代わりに催促してくれます。

このとき担当の方に元職場の電話番号や法人名を聞かれますので前もってメモしておくとスムーズです!

 

電話してもらった結果わかったことですが、まだ離職票手続きをしていなかったとのこと。これでは離職票が届くわけがありません。ファーー!!!\(^o^)/

ハローワークの方も「あなたの元職場の方は変わった人なの?」と。聞くと元上司は随分不愉快さを全面に出した態度だったそうです。ごめんなさい担当の方。

元上司曰く明日手続きするとのことで、ハローワークの方も「もう1週間待って届かなかったらまた来てください。」ということでした。そこでもう1週間待つことに。

 

 

離職票到着まで(退職3週間後~丸1ヶ月)

退職21日後、やはり!というべきでしょうか。3週間待っても離職票は届きませんでした。そこでもう一度ハローワークへ行くことに。

 

事情を話すとまた元職場へ催促の電話をしてもらうことに。

電話の結果、まだ離職手続きをしていないことが判明しました。

ハローワーク担当の方も気の毒に思ってくれたのでしょうか、「これは会社が倒産したときなどに使う最終手段的なものですが」と「被保険者となったこと(被保険者でなくなったこと)の確認請求(聴取)書」を渡してくれました。

もう少し待って届かなかったらこれを提出することで離職票が手に入るようです。

ただ、奥の手的なやり方で時間がかかるということでした。

2度目の催促をして、この日はハローワークをあとにしました。

 

退職25日後、まだ離職票届かないので前の職場が離職手続きをしたかの確認だけでもと思いハローワークへ。

 

確認してもらった結果、離職手続きが完了しているということでした。ようやくです。

通常は前の職場から離職票の発送を待てばこれでハローワークでの手続きは終了ですが、離職票を送らない可能性もあるため「離職票再発行」の手続きを取ることに。

最寄りのハローワークが、前の職場を管轄するハローワークにこの書類を送ることで離職票が手に入ることになります。ハローワーク間のやりとりがあるため多少時間がかかりますが、これで確実に離職票が手に入ります。

必要事項を記入し、これでハローワークでの手続きはすべて終了です。

 

退職30日後、ようやくポストに離職票が!

これで保険や年金の手続きができます!

 

以上が「前の職場と直接連絡を取らずに離職票を手に入れる方法」になります。

ハローワークへ行ったのは全部で3回になります。

一番大切なのは、「ハローワークの方を味方につけること」です!

離職票がなくて手続きができず困っていることをしっかり伝えましょう!

 

以下に簡略化して紹介します。

  1. 2週間待っても届かない場合ハローワークへ行く。
  2. 代わりに催促をしてもらう。
  3. それでも届かないときは「再発行」!
  4. ハローワークの職員を味方にしよう!
  5. ハローワークへ行くたびに離職届けが出ているか確認してもらおう!離職届けが出ていればもう確実に手に入ります。